検索エンジンを使う上でストレスに感じることの1つに、適切なキーワードが見つからないという点があります。この問題を解決するために、各社サジェスト機能(例:gooサジェストβ)や関連キーワード機能(例:Yahoo!で「ブログ」をキーワードに検索した結果)などの工夫をしているわけですが、その一種として「クラスタリング」を行う検索エンジンが登場しています:
Vivisimo Launches Japanese-Language Clustering Search Engine (Business Wire)
検索エンジン本体のページはこちら:
Vivisimo(英語版)
Clusty(日本語版)
クラスタリング機能自体は以前から存在しており、今回発表されたのはその日本語版です。既にご存知の方には申し訳ありませんが、僕は初見でしたので記事にしています。
いつものように、百聞は一見にしかず。「ブログ」をキーワードに検索した結果はこちら(クリックで拡大):
見てお分かりの通り、上がVivisimoで検索した結果、下がClustyの結果になります。左側にフォルダ構造のように表示されているのが「クラスター」です。さらに深くクラスター化できるキーワードについては、「+」マークが表示され、クリックすると下部構造を表示できるようになっています。
僕はこのインターフェース、なかなか良いと思いました。ちょうどエクスプローラーを使うイメージで、大きいカテゴリから小さいカテゴリへと、条件を決めながら結果を絞っていくことができます。検索結果の質については考えないとして(今後の精度向上に期待します)、Clustyが使いやすいと感じるユーザーもある程度存在するのではないでしょうか。
検索エンジンもサービスが多すぎて、フォローできなくなってきました。各サービスのUIだけ取り揃えて、比較分析しても面白いかも。
記憶によると、vivisimoの日本語サイト検索結果って、MSNからしか拾ってなかったと思いますが。
wakanoってクラスタリングする検索メタ検索じゃなかったっけ?
投稿情報: itochan | 2005/12/02 14:09
情報ありがとうございます。
確かにclustyじゃなくてvivisimoの方で日本語検索すると、イマイチな結果しか出てこないので、MSNからしか拾ってないかもというのを聞いて納得しました。
wakanoはこちらのURLで合っているでしょうか?
http://www.wakano.co.jp/
勉強不足なので、あらためて確認してみたいと思います(週末の宿題かな・・・)。
投稿情報: アキヒト | 2005/12/02 14:14