今夜は予定通り、サイボウズ+サイバーエージェントのイベント"cybozu.nite 2.0"に参加してきました。仕事のため遅れて到着した上に、残った仕事を片付けるため1次会で帰らなければいけなかったり、しかもビンゴはリーチすらしないと、少々不完全燃焼となってしまいましたが。お会いしたかった方々とお会いすることもでき、大変楽しませていただきました。
携帯電話のカメラなのでボヤけていますが、こちらはサイボウズ小川さんのプレゼンの様子:
どこまでブログ発表OKか分からなかったので、とりあえず無難なところで"Permalink"の写真です。もちろん全体は「cybozu.net株式会社設立」を説明するプレゼンテーションでした。
cybozu.netはもちろんサイボウズさんのPRの場ですが、WEBビジネスに関係する人々の交流会という位置づけにもなりつつありますね。サイバーエージェントさんも加わりましたし、cybozu.netを今後も続けていっても面白いのでは、と思います。どうせなら流行のSNSも立ち上げて、cyboze.net SNSとか?運営は会費制でもいいし、WEBビジネス関係者に向けた広告を出したい企業に呼びかけて、広告収入を得るのもいいかも。
そんな妄想はとにかく、関係者のみなさま、ありがとうございました。それから名刺交換していただいたみなさまも、どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
追伸:
最近、更新の頻度が落ちてきていることを感づかれてしまいました。年末にかけて、忙しさが指数関数的に加速中という感じです。突然更新が止まり、Mixi/GREE上で見かけなくなっても、元気でやってる(はず)なのでご心配なく・・・
※追記
今日のcybozu.nite 2.0、早速記事にしている方がいらっしゃいました(僕もだけど)。
秋元さんがいちはやくブログされてたり:
cybozu.nite 2.0 に行ってきた(秋元@サイボウズ研究所プログラマーBlog)
サービスの発展に期待する意見があったり:
cybozu night(神保町ではたらく社長のここだけの話)
辛口あり:
cybozu.nite 2.0に逝ってきた(R30::マーケティング社会時評)
「毎日ブログ更新するような社内で干されてるヒマヒマ窓際ビジネスパーソン」からの卒業を余儀なくされそうな僕ですが、ブログ投稿はできる限り続けようと思います。賛否両論に参加できるこんなに面白いツール、使わずにはいられませんからね。
※追記2
「あれ?今日はWeb 2.0斬らないの?」とか突っ込まないで下さい。今日はお祭りでしたから・・・それにWeb 2.0、嫌いじゃないんですよ。本当に。インターネットマガジンの2006年1月号、家宝にします。
それから、名刺交換させていただいたreimeikeiさんのブログでも、記事がアップされてました:
cybozu.nite 2.0/ビジネスパーソン&ブロガーを熱く元気にした夜(Michi-kusa)
※追記3
サイボウズ・ラボの秋元さんがコメントされていた、「手作業でリンク作り」をサイボウズの安田さんがトライされています:
ブロガーが見た cybozu.nite 2.0(経営企画室 調査日報)
安田さん、お疲れ様でした(笑)おかげでどんな方々がいらっしゃったのか、よく分かりました。
紹介されていた方々のブログを読んで、改めて感じたことが一つ。それは「マイノリティ化」ということ。「そんなもん打ち壊そうとしている」という意見の人も多いでしょう。しかしなぜだか僕は、マイノリティへマイノリティへと動く力が働いているように思うのです。杞憂に終わればそれでよしですが。
ご来場いただき、そして、ブログにて取り上げいただき、有難うございました。
まだまだ至らぬところだらけで恐縮ですが、今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
投稿情報: 貫名@cybozu.net | 2005/12/09 19:08