うちの会社はフリーアドレス制を採用しています。が、僕は「フリーアドレス制を採用する会社の社員は『燃え尽き症候群』に陥る危険性が高い」という研究結果を読んでから、強くフリーアドレス制に反対しています:
■ 進む職場の情報化、新たな労働態様と心身の健康(日本労働安全衛生コンサルタント会) ※PDFファイル
まあこの研究は、「フリーアドレス→燃え尽き」という因果関係を示しているものではなくて、「何らかの要因→フリーアドレス/燃え尽き」という関係を示しているものなのですが。ただ、フリーアドレスをもたらすモノが燃え尽きの原因となるモノとイコールかもしれない(なのでフリーアドレスは危険のシグナルかもしれない)、という可能性は指摘できます。
さらに以前から紹介している『発想する会社!』という本では、優れたアイデアを出す際にパーソナルなスペース(所有権を有しているという意味ではなく、自分の好きな空間を作れるという意味)の存在が重要であることを指摘しています。というわけで、いくら会社の事情でフリーアドレス制を導入しなければならないとしても、できるだけ個人的な空間を再現できる仕組みがあっても良いと思うのですが。
そこでこんなものを考えてみました。題して「フリーアドレス用パーソナルスペース」:
- 三面鏡のような形状をしていて、使わないときはたたんでおける。
- たたんだ状態でかばんに入れ、持ち運びが可能。
- 中央のパネルはフォトスタンドになっていて、家族やペット、好きなアイドルの写真が入れられる。
- 左側のパネルはカレンダーになっていて、予定が書き込める。
- 右側のパネルにはメモ帳/ポストイットが付属している。
- ついでにペンケースも付いていて、筆記用具が入れられる。
- もう1つついでに印鑑ケースと朱肉も付いている。
- USBメモリが内蔵されているので、他人のPCを使う場合でもOK。
- 朝オフィスに到着し、座る席を決めたら、あとはこれを開いて屏風のように立てかければOK。
ついでに「ポケットティッシュ入れ」が付いていたら最高。意外にデスクの上にティッシュがあると便利なので・・・
まあ要は「こういうのいちいち持ち歩くの大変だから、1つにまとめさせてくれ」という話。個人用ロッカーに入れておけばいいでしょという意見もあると思いますが、必ずしもフリーアドレス用スペースとロッカーが近くにあるとも限らないので(そもそも個人用ロッカーすら支給されていない場合もあると思うので)。
コクヨかアスクルにこんなの無いかな・・・。どなたか作っていただけたら、原価+手間賃をお支払いいたします(高くなければ)。
コメント