« 地形も分かる Google Maps | メイン | VOX ご飯 »

2007/11/28

コメント

アカデミックにヒステリック

初めてコメントします。

気になったので原文読んでみました。著名人の言葉を借りてサポーティングパラグラフを固めているのに、論旨が「何か、あの人たちキモくな~い」と言うのと同次元に帰結している印象を受けました。レトリックは巧みなのでしょうが、それ以前に感動や感銘がなく、何かを変えたい気概や責任が感じられません。

個人的には電子メディアの普及は活字の復権でもあると思います。ですから、新聞にはこれまで以上にプロであるがゆえの質を高めていってもらいたいと思いますが、こういう方の論調を読んでいると、新聞の未来に思いを馳せているようにも思えず、物悲しい気持ちになりますね。

kumaboo

文学オヤジです。(うそです)
紙ならOK、機械を使うとオタクでありキモイ、は全く理解不能です。ケータイなどで文学を読むことだって出来るわけですから。
いや、全く気持ちが分からないとは言いませんが、そこら辺の居酒屋の話題ならいざ知らず、朝日さんの紙面を割いてはいけない気がします。(原文読まずに申し訳ないですが)
むしろ、使い方(歩きながらケータイを見ていて、周りの迷惑とか)を取り上げる、とかなら分かるんですけどね。
なんか、「時代遅れ」でかたづけられてしまう気がしますね。

アキヒト

> アカデミックにヒステリックさん

コメントありがとうございます。また原文も目を通していただいたのですね。感謝申し上げます(本当は全文転載して皆さんに読んでいただきたかったのですが・・・本当はこういう文章こそ、オンラインで公開すべきですよね)。

> 著名人の言葉を借りてサポーティングパラグラフを固めているのに、論旨が「何か、あの人たちキモくな~い」と言うのと同次元に帰結している印象を受けました。

仰る通りで、せっかく著名人たちの知見を紹介しているのに、結論が「よく分からない奴らだ」で終わっていますよね。せっかく大きなスペースを割くのだから、何らかの提言なりがあるだろうと思ったのですが。

> 個人的には電子メディアの普及は活字の復権でもあると思います。

この点にも同意です。新聞の「活字で伝える」という点だけ見れば、むしろ電子メディアの流行はチャンスでもあるはずですよね。繰り返しになりますが、新聞には「異様」で片付けるのではなく、積極的にそれを理解する姿勢が必要だと思います。

アキヒト

> kumaboo さん

コメントありがとうございます。
確かに一心不乱にケータイで何かしている姿というのは、傍から見ていると滑稽に写ることもあるのですが、

> そこら辺の居酒屋の話題ならいざ知らず、朝日さんの紙面を割いてはいけない気がします。

そこですよね。朝日新聞に期待しているのは、居酒屋での愚痴(失礼)ではなく、識者の考察なわけで。こういった論説を見せられると、それなら Kumaboo さんの仰る通り、「ケータイの使い方で周囲の迷惑になる」といった問題を取り上げてくれた方がよっぽどいいのに、という気になります。

この記事へのコメントは終了しました。

Powered by Typepad