« Conversational Index 考察 | メイン | ラボとユーザーの境界線 »

2006/02/06

コメント

アキヒト

CoComment書き込みのテスト

アキヒト

CoCommentへの返信のテスト

@aka

すぐに invitation mail が送られる事を追記記事で知り、早速申し込んでみました。
これが初 coComment です ;)

アキヒト

僕も実は「invitationなんて当分来ないんだろうなー」と思っていたのですが、すぐに届いてビックリした一人です(笑)
初coComment、ありがとうございます。

他のブロガーの方もレポートされていますが、日本の一部のブログサービスは対応していないようですね。まあ仕方ないのですが、日本でも同様のサービスが生まれる余地あり、なのかもしれません。

@aka

やばい。coComment 面白すぎですわ。今も、coComment を眺めていて Akihito さんが私のコメントに返事を書かれていることを知りました。今までコメントのチェックをしにブログ訪問していたのは何だったのか、と思う位いに感動です。

一部ブログのみのサポートというのは、仕方がないかもしれませんね。そこら辺 API か何かを作ってユーザーが coComment 側にフィードバックできる仕組があると一気に普及するかもしれません。

t_fukui

私も当分招待されんだろうなーと思っていたら、速攻で招待状が来て驚きました。
日本国内でも、ComComさんが、まるこめ君という似たような CGIを公開されていますが、CGIの設置ができない人にはこれは手軽で良いですね。

アキヒト

>@akaさん

同感です!ユーザー登録してある人なら、その人がどのブログにコメントしているのかも分かるし。「コメントからブロガーを見る」という視点が、こんなに面白いとは思いませんでした。

日本語ブログへの対応、どなたかハマった人が作ってくれると嬉しいですね(こういう時開発力がないのが悔しい)。

アキヒト

>t_fukuiさん

こんな速攻でinvitationが来るんなら、公開ベータテストにすればいいのにと思いました(笑)

「まるこめ君」というサービスは知りませんでした。これですね↓
http://mitene.tv/comcom/C603331368/E1308108807/index.html

確かにCGI設置がないという点では、手軽なcoCommentに軍配が上がりそうです。

@aka

前のコメント、何故か coComment 君に失敗してしまいました。ヘルプにある
- I forgot to click on my bookmarklet before submitting my comment, what can I do?
http://www.cocomment.com/help#using-forgot
を試しましたが、こちらも上手くいきませんでした。今回は上手くいくかな? (なんかダメっぽい)

しかし、繰り返しになりますが、コメント管理ってすごく面白いですねぇ。あ、またコメント入ってる! って気付いたら、すぐにお返事コメント入れたくなっちゃいますね。ヤバイ、ヤバイ。

本題ですが、コメント管理について記事を書きました。トラバもしたので、よろしければお読み下さいませ。

PS. コメントに失敗した場合も coComment にデータが送られるのは困りものですね。管理画面で削除できますが ^^;

アキヒト

トラックバックありがとうございました。

ついついコメントしてしまう、という気持ち分かります・・・coCommentがコメントを促す結果になっている、という感じですね。ただ僕も何回かエラーを経験してます。長いコメントや、禁則文字などがあるようですね。この辺は今後、改善されていくでしょうが(そう願います)。

@aka

長めのコメントでエラーが出たのですが、コメントを分割した所、エラーは出なくなりました。何かサイズの制限があるのかもしれません。一応御報告まで。

dooom

こんにちわ。
私もアキヒトさんの記事を見てやってみたのですが、
残念ながら対応していないブログのような気がしました><

アキヒト

アメリカで開発されたサービスなので当然ですが、日本のブログは結構アウトになってしまいますね・・・残念です。人気が出れば、いずれ誰かが対応してくれるか、日本でも類似サービスが出るのではと期待しています(自分でできないのが悲しい)。

@aka

リバース・エンジニアリングをした人が非対応ブログを coComment 対応にする Tips を出しています。公式ページは Standard Blogs という題名で coComment に対応させる JavaScript (?) の書き方を紹介しています。Greasemonkey script や firefox 拡張など、続々と出ていますよ。

そこら辺、落ち穂拾い的な記事を書いたので参考になれば :)
- http://at-aka.blogspot.com/2006/02/cocomment.html

アキヒト

ありがとうございます!
早速coComment対応、出始めましたね。自分にも開発力があったら、参加するのに・・・(最近こんなセリフばっか)。

kosuk

coCommentの名前を目にしたので、ググったらこちらのエントリに辿り着いたので、参照しながら導入しました。MTとWordPress、はてなのサイトへcoComment試してみましたが、はてなへはcoComment経由ではコメントできませんでした。便利なツールですし、普及して色々なサイトで目にするようになると楽しいですね。

アキヒト

そうですね、ブログ以外にもBBSやレビューページ、ソーシャルブックマークなど、様々なサイトへ応用されたらますます面白くなりますね。僕自身は技術力が無いので指をくわえて見ているだけなのですが・・・。

この記事へのコメントは終了しました。

Powered by Typepad