今朝の日経産業新聞から。ホンダが発表したユニークなMashup?サービス:
■ ホンダ、カーナビ向け情報 ネットで無料公開 -- グーグルの衛星画像利用(日経産業新聞2006年4月3日第14面)
新しく始められたサービスへのリンクはこちら:
■ インターナビ・ラボ:インターナビ・フローティングカーデータ on Google Earth
ホンダが持つ道路渋滞情報を、Google Earthと組み合わせて見ることができるサービスです。もともとカーナビ向け情報サービス「インターナビ・プレミアムクラブ」の交通情報だったものを、インターネットで無料公開したものとのこと。インターナビ・プレミアムクラブの会員が実際に走行した区間や時間などの情報をデータセンターに蓄積し、独自の渋滞情報に加工するという「フローティングカーシステム」と呼ばれる情報収集システムを活用しているそうです。
実際にサイトにアクセスして、東京の渋滞情報を表示してみたのがこちらのスクリーンショット(クリックで拡大):
中央にあるのが東京駅、左手が皇居になります。フローティングカーデータは渋滞(赤)、順調(青)、混雑(オレンジ)の3段階で表示されています。また提供される交通情報データは基本的に朝、昼、夕方の3回更新されるとのこと(会員向けのサービスではリアルタイム更新している)。
ありそうでなかった(僕が知らないだけかもしれませんが)、Google Maps/Earth+渋滞情報というMashup。このサービスを見ていると、Mashupはベンチャー企業ではなく、有益かつ入手困難なデータを保持している既存大手企業にこそふさわしい戦略(戦術?)じゃないかという気がします。ただ、1日3回の更新では、「フローティングカーシステムが本当に使える渋滞情報を提供しているかどうか」というユーザーにとって最も大事な部分を確認できないことになりますから、このサービスがインターナビプレミアムクラブの会員増をもたらすかどうかは微妙だと思いますが。
いずれにしても、今後は「大企業が本気で取り組んだMashup」なんてものをもっと見てみたい気がします。Google Mapsで考えると、JRグループ+Google Maps、気象庁+Google Mapsなんて辺りが面白そうなものができそうな気がするのですが。
NHK + Google Maps
http://www3.nhk.or.jp/toppage/wtm/
NTT Communications + Google Maps
http://blog.ocn.ne.jp/blogzinemap/
このあたりは、大手企業によるGoogle Maps活用サイトではないかなとおもいます。
あまり深くはコメントしませんが(笑)
投稿情報: p-article | 2006/04/03 17:15
いつも関連情報をありがとうございます。ちょっと期待してました(笑)
「ワールドテレマップ」はなかなか面白いと思いました。旅行番組を観るのが好きなので、地図から番組を確認できるというのは個人的に「これ便利!」と感じています。欲を言うと、某親会社がスポンサーをしている「世界不思議発見!」とか、「世界遺産」(奇しくも両方ともTBS系)の情報もプロットしてくれたらさらに便利ですね。TV番組表は「時間」というインデックスしか一般的ではありませんが、「地図」でインデックスしてみると新鮮&便利だということですね。
投稿情報: アキヒト | 2006/04/03 19:19
世界遺産だと、フォートラベルさん(価格.com/デジタルガレージグループ)が提供してますね。
http://4travel.jp/sekaiisan/
Google Earth 向けになりますが、"National Geographic"レイヤーというのも提供されてます。
http://earthhopper.seesaa.net/article/7023900.html
マッシュアップ事例については、けっこう詳しいのですが、あまり言及するのもアレ(笑)なのでこのへんにしておきます。
テレビ番組や映画など単発モノで、地図をつかったコンテンツがますます増えてくるのではと思っています。
投稿情報: p-article | 2006/04/03 21:10