« ニッチで生きてゆくのなら | メイン | Google Earth、アトランティス大陸を発見? »

2009/02/20

コメント

私はエンジニアとしてイノベーションはまだまだあると思いますが、、、(そういう意図のタイトルじゃなかったらすみません)
あと、(1)の「欲を言えば」の用法おかしくないですか?

アキヒト

名無しさん、コメントありがとうございます。
もちろん、イノベーションというものは必ず起きていくものだと思っています。しかし会社の将来をイノベーションに賭けるのは(実は)リスキーなことであり、地味なことを地道に実行することでも道は開けるはず、という意図でタイトルをつけました。すみません、若干煽りも入っています(笑)

また「欲を言えば」の部分、分かりづらかったですね。『事実に基づいた経営』は第1部がキモだと感じたのですが、「訳者あとがき」も良かったので、「時間が無い方は第1部だけでも読んで欲しいけど、欲を言えば訳者あとがきも読んで欲しい」という意味でした。

クリステンセンの「イノベーションのジレンマ」葉お読みになりましたか?そこでは理性的で合理的な判断をする優秀なリーダーがいたことが失敗の原因になるということが示唆されていますが。。。

アキヒト

名無しさん、コメントありがとうございます(最初の名無しさんと同一の方でしょうか?)。

『イノベーションのジレンマ』、なにしろ経営書マニアなのでもちろん読んでますよ(笑)ただ留学中に英語で読まされたので、頭に入っていない部分が多いと思いますが。

「理性的で合理的な判断をする優秀なリーダー」が失敗することも当然あると思います。書き方が悪かったかもしれませんが、上記で挙げた本も、決して「データだけ見ていれば何も問題は無い!」と唱えているわけではありません。ただ、流行りのビジネス書の中には「一見科学的だけど、よく考えると論理が破綻している」というものがあり、少なくともそれを鵜呑みにしてしまうことを防ぐという点で「理性的で合理的な判断」の方を追うべきだと考えています。

TWIY

貴ブログをきっかけに『事実に基づいた経営』を読んでみましたが大変楽しめました。私の駄ブログで言及させていただきトラックバックを送信してしまったのでご挨拶までに。ブログを通じてのエチケットやマナー等に全く無知なもので失礼等ありましたらご容赦ください。

アキヒト

TWIYさん、コメントありがとうございます。
僕の記事をきっかけとしていただいたのであれば、こんなに嬉しいことはありません。トラックバックは全然構いませんので、今後ともよろしくお願い致します!

この記事へのコメントは終了しました。

Powered by Typepad