ちょっと前に『人は見た目が9割』という本が流行りましたが、ブログも見た目(デザイン)で印象が変わるよねというお話。
僕も『シロクマ日報』で参加させていただいている ITmedia オルタナティブ・ブログですが、このほどデザインが一新されました。新デザインでは ITmedia エンタープライズとの一体感が高められていて、リンクもより密に設定されています。
実は以前から新デザインを見せていただいていたのですが、その時は「カッコイイかも」と思っていました。しかし実物を見ると・・・ちょっと横にビローンとしていますね。僕はサイドバーを表示する派(&最近は Google のサイドバーを表示する派)なので、横スクロールしないと全体が見れなくなっています。
で、新しいデザインになってから、中身は一緒でも文章から受ける印象が違うような気がして。ちなみに以下が古いデザインでの記事例で:

こちらが同じ記事を新しいデザインにしたもの:

やっぱりビローンとしてます。3カラムにして、記事部分の幅を縮めてもらおうかな。
しかし既に公開コンテンツがあるブログのデザインを一新するというのは始めての経験なので、これでどんな効果&影響がでるのか、ちょっと楽しみにしてます。アクセス増えるかなー。
コメント