最近あちこちで紹介されていた emo[エモ]、僕も試してみました。それって何?という方は、以下の記事をどうぞ:
■ Blog 記事の内容から性格分析できるブログパーツ「emo」β版が提供開始 (Japan.internet.com)
要は自分が書いたブログを構造解析、じゃなくて分析して性格診断してくれるブログパーツ。簡単なアクセス解析機能もついています。ちなみに記事の分析を行ってもらうためには、パーツを貼り付けてから1日待つ必要があります。Polar Bear Blog には12月19日から貼り付けてあるので、さっそく結果を見てみましょう:
ちなみに現時点のスクリーンショットはこちら:
は、8230?そんな数字書いてたっけ?と思ったら、「…」がコードになると「#8230」になるわけですね(ここは要改善でしょう)。そうか……「…」を……そんなに……使っていたか……。
その他にも「わけ」「など」「かも」といった語尾につい使ってしまっている言葉、「Google」「Twitter」等のネタとして取り上げている言葉が「口ぐせランキング」に登場しています。これは自分の知らなかったクセが分かって、面白い「かも」。
しかし、いくら「自分の思いで行動するベイビータイプ」とはいえ
このアイコンはなぁ。ヨダレたらしてるし。けど「手先が器用で色々な事ができます。自分の興味を持った分野があれば、とことん追求し驚くべき成果を上げ、人々を驚かせるでしょう」という部分は素直に喜んでおきます。
しかしブログはかなり自分を作って書いているから……ホンネの部分は、Twitter の方が出やすいかも(気づくとグチを書いているし)。ということで、2008年には誰かが「ミニブログで性格診断」を始めることを期待しています。
はぢめまして。ブリといいます。
いやぁ、エモ・・面白いです。文章ってなんとなくその人となりが出るでしょ。長くやればやるほど記事が多ければ多いほど「あ、この人はこういう感じだな・・」なんて想像できるわけで。それを更新ごとに分析するというのはステキな発想ですね(爆)。
最近、みられ分析という機能もついたのですがランクがグラフ化されてたり自分のエモから登録したのは子供として表示されたりなかなか面白いです。工事中のコンテンツもあるし期待大ですな。
更新頑張ってください。でわでわ。
投稿情報: ブリ | 2007/12/27 17:17
ブリさん、コメントありがとうございます。
仰る通り、文章には少なからずその人の性格が表れるものですよね。書けば書くほど分析が進むという点も、書き手にモチベーションを与えるものとして優れた発想だと思います。
では、少しでもemoに良い分析をしてもらえるように(?)文体に気をつけながら更新を続けようと思います。
投稿情報: アキヒト | 2007/12/30 16:55