今朝、このブログもお世話になっている TypePad のメンテナンスが行われ、いくつか機能追加・強化が行われました。蛇足ですが、どんな機能が加わったかというと:
- ジャンクフィルターによるコメント/トラックバックの自動選別 (スパムの疑いが高いコメント/トラックバックを様々な条件から自動選別)
- キャプチャ認証機能でスパムコメントを阻止 (スパムの疑いが高いコメントの投稿時に、画像文字による確認を表示することでスパムコメントなどの自動コメントを行なえなくする)
- コメント・トラックバックの承認設定を個別に指定 (コメントとトラックバックの承認設定が別ページになり、認証が別々に設定できるように)
- 迷惑コメント/トラックバックボタンで削除・報告が同時に
このように、スパムトラックバック/コメントへの対策が中心となっています。この他、細かい箇所での修正・不具合対応が行われています。
TypePad を使われている方はご存知かもしれませんが、最近またスパムトラックバック/コメントが頻発していて、1日チェックしないでいると100件を超えるスパムが登録されていることも。このブログは(スパム対策の意味もあって)コメント/トラックバックを承認制にしているので、すぐにおかしなコメント/トラックバックが画面に表示されてしまう訳ではないのですが、削除するだけでも手間がかかります。そもそもスパムが登録されないようにするフィルター機能が実装されたのは嬉しいですね。
しかしフィルター機能は SeeSaa ブログを始め、既に他のブログでは実装されていたものです。正直なところ、「ようやく付けてくれたか」という印象も。スパム対策はスパマーとのいたちごっこ、という面があるのは分かりますが、ぜひ先手先手のスパム対策を行っていって欲しいと思います。
話は変わって、今日は偶然「ソーシャル・ブックマーク(ニュース)でスパム増加中」というエントリを2つ目にしました:
■ はてなにブクマスパムが発生中(fladdict.net blog)
■ How to spam the new social news finders like Furl (Seth's Blog)
日本でも海外でも、ソーシャルブックマーク/ニュースという新しいメディアにスパムが進出しつつあるようですね。根本的なスパム対策は、Seth Godin の言うように「匿名性を排除すること」しかないのか・・・。スパムされるのがイヤな人々は、SNS のように閉じた世界(自分が誰であるかを明らかにしないと入れない世界、と表現するのが正しいかも)でブログを書くようになっていくのかなぁ。
コメント