あらゆるサービスは、ギャップを埋めることから始まります。dCloakはdeep webと検索エンジンの間にあるギャップを埋めるためのサービスですし、Google BaseはGoogleのクローリング頻度と情報の鮮度の間にあるギャップを埋めるサービスです。
今週はそんな「ビジネス化できそうなギャップ」をよく目にしたので すが、先日読んだこんな記事もその1つ:
伸び悩む携帯動画メール(『テレコミュニケーション』2005年12月号)
雑誌『テレコミュニケーション』に掲載されていた記事です。残念ながらWEB上では記事を見つけることができなかったので、少し解説します。2005年5月に三菱総研と楽天リサーチが共同調査した結果によると、携帯電話で撮影した動画をメールで送信するサービス(動画メール)の利用者はアンケート回答者の内3.8%のみであり、2004年8月の調査結果である3.7%からほとんど変化していないとのこと。動画メールを利用しない理由として回答者が挙げたのは、①料金がかさむ(53.9%)②動画で撮影・送信したい内容がない(45.1%)③相手の電話会社にあわせた送信が面倒である(16.6%)、とのこと(こちらは2004年11月に調査した結果)。
割と以前からあるサービスなのに、普及しているとは言い難い動画 メール。アンケート調査結果では、「パケット代がかかる 」という点が理由のトップになっていますが、この点はパケッ ト定額制が普及することで解決されるでしょう。また 「送りたい内容がない」という点も、以前「写メールなんて誰が使 うんだ」と言われていたことを考えると、高画質で低コストな動画 メールが可能になれば次第に使われるようになるのではないでしょ うか。
問題は3番目の理由「各社間で規格が違うから」 。こればかりは、ユーザーにはどうしようもありません。
そこで「ギャップを埋める」サービスの登場です。ユーザーが動画 メールをあるアドレスに送ると、受信側で再生可能なフォーマット に自動変換してくれるというのはどうでしょうか。また今日はNTTコムが1Gバイトの容量を持つ、ケータイ画像ファイルストレ ージサービスを開始するというニュースがありました(関連記事:nikkeibp.jp「NTTコムが携帯電話向けオンライン・ストレージ、容量1GBで提供」) 。これに倣って、動画ファイルをストレージするのに加えて、各社のフォーマットに自動変換してくれるサービスというのはどうでしょう。ストレージ形式であれば、動画ファイルのパーマリンクを覚えておくだけで、友達と簡単にファイル共有することができます。
さらにストレージ形式を一歩推し進めて、vodcasting(ビデオ・ポッドキャスティング)に応用することも考えられます。アップロードされた動画ファイルをVideo iPodで再生可能な形式に自動変換し、ファイルの更新をRSSで配信すれば良いわけですから、不可能な仕組みではないと思います(コストを無視すれば)。もっと未来を考えると、携帯電話にもRSSリーダーが標準装備されるようになれば、携帯電話がvodcastingの送信/受信両方の端末になります。そうなれば、vodcastingは一気に普及するのではないでしょうか。
テレコミュニケーションの記事を読んで、そんなことを考えました。
伸び悩む携帯動画メール(『テレコミュニケーション』2005年12月号)
雑誌『テレコミュニケーション』に掲載されていた記事です。残念ながらWEB上では記事を見つけることができなかったので、少し解説します。2005年5月に三菱総研と楽天リサーチが共同調査した結果によると、携帯電話で撮影した動画をメールで送信するサービス(動画メール)の利用者はアンケート回答者の内3.8%のみであり、2004年8月の調査結果である3.7%からほとんど変化していないとのこと。動画メールを利用しない理由として回答者が挙げたのは、①料金がかさむ(53.9%)②動画で撮影・送信したい内容がない(45.1%)③相手の電話会社にあわせた送信が面倒である(16.6%)、とのこと(こちらは2004年11月に調査した結果)。
割と以前からあるサービスなのに、普及しているとは言い難い動画
問題は3番目の理由「各社間で規格が違うから」
そこで「ギャップを埋める」サービスの登場です。ユーザーが動画
さらにストレージ形式を一歩推し進めて、vodcasting(ビデオ・ポッドキャスティング)に応用することも考えられます。アップロードされた動画ファイルをVideo iPodで再生可能な形式に自動変換し、ファイルの更新をRSSで配信すれば良いわけですから、不可能な仕組みではないと思います(コストを無視すれば)。もっと未来を考えると、携帯電話にもRSSリーダーが標準装備されるようになれば、携帯電話がvodcastingの送信/受信両方の端末になります。そうなれば、vodcastingは一気に普及するのではないでしょうか。
テレコミュニケーションの記事を読んで、そんなことを考えました。
コメント