「疑似科学に騙されるな」とか言ってる自分が騙されてるわけですが(GPSで似顔絵を描くとかケータイでポップコーンとか……すみません)、そんなダメな大人にならないために、必須となる基礎的な科学知識をまとめた冊子が完成したそうです:
■ Science Literacy for all Japanese - 総合報告書
昨日の朝日新聞で読んだのですが、それによると、「文系、理系を問わず、日本のおとなが身につけていることが望まれる『科学技術の素養』を一冊にまとめた『教科書』を、科学者ら約150人のプロジェクトチームが完成させた」とのこと。従来の教科の枠組みにこだわらず、科学技術全体を (1)数理科学 (2)生命科学 (3)物質科学 (4)情報学 (5)宇宙・地球・環境科学 (6)人間科学・社会科学 (7)技術、の7領域に整理して解説されています。
タイトルの付け方でお分かりになった方もいると思いますが、元になったのは米国で発表されたこの報告書:
1985年に始まった"Project 2061"というプロジェクトが1989年に発表した報告書で、「すべてのアメリカ人のための科学」というタイトルの通り、子供向けでなく大人が身につけておくべき基本的科学知識をまとめたもの。実は日本語訳版も公開されていて、PDFファイルがこちらのページからダウンロード可能です。
で、前述の報告書はいわば「すべての日本人のための科学」といったところ。「すべてのアメリカ人の科学」は高い評価を受けているようですが、こちらも長く読み継がれる「教科書」となるかどうか。とりあえず両方とも読んでおくと良いかもしれませんね。といっても両方ともPDFで200ページを超える長さなのですが……時期的に言って、夏休みの宿題という感じで読んでも面白いかも?
疑似科学・トンデモ科学と関わりのある研究者は、
不正論文を発表したり、研究不正を行っている可能性が高い。
名古屋市立大学の岡嶋研二教授 = 育毛商法(カプサイシン+イソフラボン育毛法など)
http://blog.goo.ne.jp/nagoya-cu
琉球大学の森直樹教授 = フコイダン商法
http://blog.goo.ne.jp/naoki_mori
鳥取大学の汐田剛史教授 = 還元水商法
http://blog.goo.ne.jp/tottori-u
九州大学の白畑實隆教授 = 還元水商法、フコイダン商法
http://blog.goo.ne.jp/kyushu-u/
論文捏造
http://blog.goo.ne.jp/netsuzou
投稿情報: 疑似科学 | 2011/04/15 15:22