タイトルは釣りです。本当にごめんなさい。
それはさておき、このところ Techmeme 上で「もう RSS リーダーは終わり」「新たな情報洪水源に過ぎない」という意見の記事が散見されました。で、その代わりとして脚光を浴びてるのが Twitter。古い流行から新しい流行に乗り換えただけ、という感じもしますが、
- RSS リーダーより Twitter の方が認知度が上がりつつある。最近はニュース等でも取り上げられることが多いし。
- また RSS リーダーを使っていても、もうほとんどログインしてない、未読記事が溢れて報知している、という人も増えているはず。
- いま人々の集う場所は Twitter。ならばそこで読まれるように、Twitter で更新情報を流す方が注目されやすい。
- さらに Twitter であれば、ReTweet という形で(直接フォローされているユーザーを超えて)情報が波及していく効果が狙える。
などといった具体的な理由から、Twitter を活用することが支持されています(もちろん RSS を吐く理由はリーダーで読んでもらうだけではないので、RSS 自体を否定するものではないのですが)。
で、つい先ほど伊勢丹新宿店の公式?Twitter (@isetan_shinjuku)が存在しているのを知ったのですが、はてブのコメントの中に「ウェブサイトには RSS が無いけど、普通の人にはこうした形態の方が受け入れられやすいということか」という一言がありました(確かに伊勢丹公式サイトでも、新宿店ページでも RSS は設置されていません)。仮に上記のアカウントが本当に公式だったとすると(※伊勢丹からは公認であるとの発表等はありません)、伊勢丹新宿店は RSS より先に Twitter を用意したことになります。「Twitter だってまだまだ一部の人が始めてるだけだろ」と言われてしまうかもしれませんが、RSS だって認知度が低いことを考えれば、同じような判断をする企業も出てくるのではないでしょうか。
実際、僕のブログにも RSS リーダーではなく Twitter 経由で訪問して下さる方が増えてきました。RSS リーダーだとそこで完結してしまうので元ページを訪れることが少ない、という理由があることはもちろん理解していますが、だとするとむしろ Twitter 経由で更新を知って欲しい、と考える人も出てくるかもしれません。RSS も用意しつつ、Twitter アカウントを用意して更新情報を流す、という行動がこれからより一般的になっていくと思います。
最近のコメント